

最新記事 by 谷 信弥 (全て見る)
- ふわふわしためまいは「足」が原因だった!? めまいの原因と症状について - 2017年2月4日
- 口を開けると顎が痛いのは「足」が原因!?顎関節症の原因と治し方 - 2017年2月1日
- 骨盤のゆがみの原因は「足」にあった!?骨盤の歪みの真の原因とは? - 2017年1月31日
シューフッターって何だか知ってますか?
最近よく聞きますよね!靴選びの専門家なのかなぁというぐらいのイメージだと思います。
まずシューフィッターさんはどのような人なのかご紹介していきます。
シューフィッターとは?
シューフッターとは、店頭であなたの足のサイズを測ってくれて、あなたにとって履き心地のよい足のサイズに合った靴選びのアドバイスをしてくれる人です。
同じサイズの靴を買ったはずなのに、足が痛くなったりきつかったりした事ありませんか?
人に一人ひとりの人相があるように足にも一人ひとりの特徴があるんです。
まれに左右のサイズが違う人もいるくらいなので、なかなか自分ではジャストサイズの靴を選ぶのが難しかったりますよね。
足の構造(機能や骨格など)の知識をもち、靴の特徴をよく理解してお客さまの足に合った靴を選ぶエキスパートをシューフッターと言うんです。
「足と靴と健康協議会」が認定する資格で、靴の製法、素材など幅広い知識がなくてはなりません。
また、資格認定は3年以上の実務経験者が対象になっていますので、経験も知識も豊富でないといけません。
こんなに厳しい資格なので、安心してシューフッターに足を預けられますよね?
シューフィッターを利用するにはどういうとき?
シューズをあわせることで、姿勢がよくなったり外反母趾やトラブル防止につながるので健康にもなれると評判なのでニーズは多いです。
百貨店の靴売り場、靴専門店、靴メーカーなどさまざまな場所で働いていますが、どこの靴屋さんにもいるわけではありませんので、調べてからお出かけした方がいいですね。
また、外反母趾は靴が原因ではないこともありますので、足を専門にしている整体や鍼灸に通われてみるのもいいと思います。
治療をしていくには、シューフィッターさんや整体鍼灸などを併用して、内面と外から整えていくのがベストでしょう!
あなたは足のサイズに合った靴をきちんと選んでますか?
※このサイトでご紹介している記事内容については、効果に個人差があります。個人の判断と責任のもとで、参考にしてください。痛み不調を感じているときは、自分で判断せずに、必ず医療機関を受診するようにしましょう。


最新記事 by 谷 信弥 (全て見る)
- ふわふわしためまいは「足」が原因だった!? めまいの原因と症状について - 2017年2月4日
- 口を開けると顎が痛いのは「足」が原因!?顎関節症の原因と治し方 - 2017年2月1日
- 骨盤のゆがみの原因は「足」にあった!?骨盤の歪みの真の原因とは? - 2017年1月31日
あなたは、現在、何かしらのカラダの痛み不調を抱えていませんか?健康なカラダを保つためには、健康なカラダを保つ生活習慣が大切です。
でも、「日々の生活に追われてなかなかできない…。」そんな方でも、自分で簡単に健康なカラダを保つ生活習慣ができるように、その方法をまとめました。
LINE@にご登録いただくことで、
「健康を”資産”にするセルフケア方法」を知ることができます。
ストレッチやセルフケアを自分でやってはいても、実際には間違ったことをしている方が多い、カラダとココロのケア方法。様々なセルフケア方法や整体院、病院に行く前から知っておくべきセルフケアの基礎をまとめてあります。
これからもカラダの痛み不調に制限されず、やりたいこと好きなことを叶えたい方は、今すぐ、下のボタンをタップしてご登録ください。