

最新記事 by 谷 信弥 (全て見る)
- ふわふわしためまいは「足」が原因だった!? めまいの原因と症状について - 2017年2月4日
- 口を開けると顎が痛いのは「足」が原因!?顎関節症の原因と治し方 - 2017年2月1日
- 骨盤のゆがみの原因は「足」にあった!?骨盤の歪みの真の原因とは? - 2017年1月31日
外反母趾になり、ネットで検索したり、整形外科にいくと、足裏のアーチが低下しているので、「足底板やインソールを使いましょう。」と言われたことはありませんか?
外反母趾と土踏まずは、非常に関係しているのですが、あまり気づいていない方が多いのも現実です。
当たり前ですが、専門家にない限り、一般的にはあまり知られていないこともたくさんあるのです。
このページでは、外反母趾と土踏まずの関係について、ご紹介していきます。
あなたの外反母趾の痛みや変形を改善する参考にしてみてください。
土踏まずの役割

土踏まずがなくなってきているかも?と外反母趾の変形がひどくなるにつれて、足裏のアーチが低下してくることがあります。
土踏まずは、足裏のちょうど真ん中にありますが、地面からの衝撃やカラダを支えるクッションの役割を果たしています。
足裏のアーチは、縦と横にあって、アーチがないと、地面からの衝撃を吸収することができず、膝や腰、首へ負荷を大きくかけてしまう場合があるので、土踏まずの役割は、思っている以上に大きいのです。
例えば、土踏まずがない状態になり、偏平足になってしまうと、体重が内側に偏ってしまう、そして足の指をうまく使えないような状態になってしまいます。そして、地面からの衝撃も、クッションがないことで吸収できないような状態になりますので、足の痛み、腰や首の痛みにもつながってしまうことが考えられるのです。
土踏まずを解消して外反母趾を改善するには?
土踏まずがないというのは外反母趾にとても影響がありますので、しっかりアーチを作ることが大切になってきます。
そのアーチを作る方法としては、まずテーピングがあります。
下記の動画をご覧ください。
動画のようなテーピングをすることによって、足裏のアーチを作って、そして足の指でしっかり踏ん張れる正しい歩き方をすることができるようになります。
正しい歩き方ができるようになると、外反母趾を予防することができるので、外反母趾の変形がひどくなってきていると感じた場合は、専門家に診てもらう必要もありますが、テーピングでセルフケアしてみましょう。
ちなみに、このテーピング方法は、親指や小指のところは難しい面もありますので、「かかとのテーピング」だけでも結構なので、お試し下さい。
土踏まずとインソール

このテーピングを行った状態で、靴の中にインソールを使うことによって、より地面からの衝撃を吸収できる状態を作ることができます。衝撃を吸収できる状態とは、土踏まずを再生するということです。
テーピングをして、クッションを高めるインソールなどを使うことによって、外反母趾の痛みであったり、外反母趾になることを予防することができます。
まとめ:外反母趾と土踏まずは深く関係したんです。
外反母趾と関係している土踏まずをケアしていくには、このような方法を行うことがおすすめです。
テーピングを使ってもいいですし、インソールを使用してもいいと思います、
気をつけるポイントとしては、外反母趾の痛みがある場合は、足の専門治療院や病院で見てもらうことです。
自己判断はせずに、相談もしてみてくださいね。
※このサイトでご紹介している記事内容については、効果に個人差があります。
個人の判断と責任のもとで、参考にしてください。
痛み不調を感じているときは、自分で判断せずに、必ず医療機関を受診するようにしましょう。


最新記事 by 谷 信弥 (全て見る)
- ふわふわしためまいは「足」が原因だった!? めまいの原因と症状について - 2017年2月4日
- 口を開けると顎が痛いのは「足」が原因!?顎関節症の原因と治し方 - 2017年2月1日
- 骨盤のゆがみの原因は「足」にあった!?骨盤の歪みの真の原因とは? - 2017年1月31日
あなたは、現在、何かしらのカラダの痛み不調を抱えていませんか?健康なカラダを保つためには、健康なカラダを保つ生活習慣が大切です。
でも、「日々の生活に追われてなかなかできない…。」そんな方でも、自分で簡単に健康なカラダを保つ生活習慣ができるように、その方法をまとめました。
LINE@にご登録いただくことで、
「健康を”資産”にするセルフケア方法」を知ることができます。
ストレッチやセルフケアを自分でやってはいても、実際には間違ったことをしている方が多い、カラダとココロのケア方法。様々なセルフケア方法や整体院、病院に行く前から知っておくべきセルフケアの基礎をまとめてあります。
これからもカラダの痛み不調に制限されず、やりたいこと好きなことを叶えたい方は、今すぐ、下のボタンをタップしてご登録ください。