• HOME
  • あしカラのご紹介
  • 整体を受ける前に
  • ご予約・お問い合わせはこちらから

足から健康に!「あしカラ」

カラダの痛み不調を「足」から健康にしましょう!

 2017.02.04 谷 信弥

ふわふわしためまいは「足」が原因だった!? めまいの原因と症状について

足から健康に!「あしカラ」

顎関節症

 2017.02.01 谷 信弥

口を開けると顎が痛いのは「足」が原因!?顎関節症の原因と治し方

足から健康に!「あしカラ」

口を開ける、食事をするとき、顎が痛くてできない…((+_+))あなたは、こんなお悩みないで …

骨盤の痛み歪み

 2017.01.31 谷 信弥

骨盤のゆがみの原因は「足」にあった!?骨盤の歪みの真の原因とは?

足から健康に!「あしカラ」

産前産後や腰痛のときに、「骨盤がゆがんでいますよー。」「足の長さが違いますよー。」と言われ …

外反母趾(親指付け根の痛み)

 2016.11.10 谷 信弥

もし外反母趾を楽にしたいなら靴下はおすすめです

足から健康に!「あしカラ」

今回のテーマは、「もし外反母趾を楽にしたいなら靴下はおすすめです」です。外反母趾グッズは通 …

外反母趾(親指付け根の痛み)

 2016.11.10 谷 信弥

外反母趾はやってはならないタブーな靴選び

足から健康に!「あしカラ」

今回のテーマは、「外反母趾はやってはならないタブーな靴び」です。 外反母趾になっていると …

外反母趾(親指付け根の痛み)

 2016.11.06 谷 信弥

見直すだけで外反母趾が楽に!足に合う靴の選び方

足から健康に!「あしカラ」

今回のテーマは、「見直すだけで外反母趾が楽に!足に合う靴の選び方」です。 「足の親指の付 …

浮き指(指上げ足)

 2016.11.06 谷 信弥

知ってた?外反母趾に大きく影響する浮き指は、あなたもなっているかも

足から健康に!「あしカラ」

今回のテーマは「知ってた?外反母趾に大きく影響する浮き指は、あなたもなっているかも」です。 …

外反母趾(親指付け根の痛み)

 2016.11.03 谷 信弥

ヒールを見直すだけで外反母趾がラクになるかも!?

足から健康に!「あしカラ」

今回のテーマは、「ヒールを見直すだけで外反母趾が楽に!足に合う靴選び」です。 もし、今あ …

外反母趾(親指付け根の痛み)

 2016.11.03 谷 信弥

外反母趾対策に靴下を使った方法

足から健康に!「あしカラ」

今回のテーマは「外反母趾対策に靴下を使った方法」です。 外反母趾グッズは、通販でも新聞広 …

骨盤の痛み歪み

 2016.10.28 谷 信弥

骨盤が痛い!骨盤が痛くなる原因とその解消法

足から健康に!「あしカラ」

突然ですが、「骨盤のあたりが痛い」「立ち方おかしいよ!」「足の長さが違うよ」「歩き方へんだ …

股関節の痛み

 2016.10.27 谷 信弥

股関節に痛みが出ているときのストレッチ法

足から健康に!「あしカラ」

突然ですが、股関節に痛みが出て、歩くのもしんどい 股関節が痛いし、腰も痛い…。あなたに、 …

股関節の痛み

 2016.10.26 谷 信弥

股関節に原因がない⁈股関節(足の付け根)の違和感の原因とストレッチ方法

足から健康に!「あしカラ」

股関節(足の付け根)の違和感だから、股関節に原因があるのかなと思っていませんか?実は、股関 …

股関節の痛み

 2016.10.26 谷 信弥

太股の付け根の痛みの原因とは?股関節が原因ではないかも…。

足から健康に!「あしカラ」

太股の付け根の痛みでねれない…。 階段をのぼるのも、歩くのもしんどくなってきた。 こん …

股関節の痛み

 2016.10.25 谷 信弥

太ももの付け根が痛い原因は股関節じゃないかも…。本当の原因は?

足から健康に!「あしカラ」

「太ももの付け根が痛くなって歩くのが苦痛になる…。」 「座っていて立ち上がるとき …

股関節の痛み

 2016.10.25 谷 信弥

股関節の筋肉痛はなぜ治らない?その原因と治し方

足から健康に!「あしカラ」

突然ですが、「股関節の筋肉痛はなぜ治らないの??」「運動をしたわけでもないのに…」「歩いた …

腰痛

 2016.09.29 谷 信弥

即実践!デスクワークの方の為ための腰痛解消法

足から健康に!「あしカラ」

即実践!デスクワークの方の為の腰痛解消法 近年、仕事環境の変化によって、PC作業やスマホ …

足の甲の痛み・むくみ

 2016.09.15 谷 信弥

足の甲の捻挫?!その原因と治療について

足から健康に!「あしカラ」

こんにちは!足から健康を考えるサイト「あしカラ」の管理人のたに整体院のタニです。 今日の …

骨折

 2016.09.11 谷 信弥

日本代表でリオオリンピックにも参加した新城幸也選手から学ぶ身体の回復力

足から健康に!「あしカラ」

こんにちは!奈良県のたに整体院代表のタニです。 今回のテーマは、「日本代表でリオオリンピ …

外反母趾(親指付け根の痛み)

 2016.08.02 谷 信弥

外反母趾は遺伝するの?

足から健康に!「あしカラ」

外反母趾の一つの原因として、遺伝が考えられます。でも遺伝だからといって痛みがあり日常生活に …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

スポンサーリンク




友達登録でお得な情報をGET!

友達登録でお得な情報をGETする!

↓ ↓ ↓

サイドエリア LINE画像

記事カテゴリー

  • 首・肩・上肢
    • 頭痛(片頭痛)
    • 顎関節症
    • めまい
  • 腰・臀部・股関節
    • 坐骨神経痛
    • 股関節の痛み
    • 腰痛
    • 骨盤の痛み歪み
  • 下肢(膝・ふくらはぎ・足首・足裏)
    • タコ・魚の目
    • O脚・X脚・XO脚
    • ベーカー嚢腫(嚢胞)
    • 腸脛靭帯炎
    • 反張膝
    • 鵞足炎
    • オスグッド
    • ふくらはぎの痛み
    • 膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝)
    • 足首の痛み
    • タナ障害(棚障害)
    • 足指の痛み
    • 足底筋膜炎(かかとの痛み)
    • 半月板損傷
    • 内反小趾(足小指の痛み)
    • 外反母趾(親指付け根の痛み)
    • 正しい歩き方・走り方
    • 扁平足(土踏まずがない)
    • モートン病
    • 足の冷え(冷え性)
    • 浮き指(指上げ足)
    • 足のつり(こむらがえり)
    • 足の甲の痛み・むくみ
  • その他(内臓系・婦人科系)
    • 糖尿病
    • むくみ(浮腫み)
    • しもやけ(霜焼け)
    • 骨折
  • 用語集

たに整体院:谷 信弥


「足」から健康に!を信念に整体院を運営。
自ら体験した自律神経の不調を克服したことがきっかけで「足」の重要性に気づく。
実際に身体の不調を改善したお客さまの声をもとに、実際の現場で得た情報を元に健康について発信している。

たに整体院 公式サイトへ

プライバシーポリシー 免責事項 2015–2021  足から健康に!「あしカラ」